ToDoリストに再挑戦【Todoist】

年があけたので心をいれかえて、ライフハック的なものにも取りくみたいと思います。ちょうどこの記事でTodoistが紹介されていたので、やってみることにします。

これまで、タスク管理はToodledoを使ってました。しかし、もう一年以上書き込んでません。

Toodledoと疎遠になった理由は、スケジュール管理でSchedule Watcherを使いはじめたせいです。Toodledoはリピートするタスクのとき重宝していたのですが、Schedule Watcherでコピペしても簡単だったのでこちらに書き込むようになり、次に期日のないタスクもこちらに書き込むようになってしまいました。

なのでToodledoとは決別し、新規にTodoistに挑戦です。

ToDoリストに戻るリハビリとして、この本の方法でやってみます。
Geekではないですが…)

Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略

Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略

24章がタスク管理について書かれています。

自分に必要な部分だけ抽出して、自分用にまとめると

  • ToDoリストのカテゴリ
    • 「今日」「あとで」「やらない」の3つだけにする。
  • ToDoリストを使うコツ
    • 階層化しない。
    • 固定的な期日を設定しない。
  • 朝一番の仕事
    • カレンダーをざっと眺めてみる。
    • すべきことを書き出し、優先順位をつける。
    • 全項目を見直し、カテゴリ/優先順位をつけなおす。
  • あとは「今日」カテゴリの仕事を優先順位を死守してこなす。
  • 終業後の仕事
    • 「今日」カテゴリの項目で、完了できなかったものがあったら「なぜ、できなかったか」を自分に問いかける。
    • 重要でない項目は消す。消しても、必要であればまた書き足すから大丈夫。

以上のやり方でしばらくやってみます。